2013年03月24日
久々に詩集の部にアップしました (詩集の部はまた分類を中心としてアップします)
久々に詩集の部にアップしました
詩集の部はまた分類を中心としてアップします
詩集の部にアップしませんでした、三つのプログに書き込むのが手間でできなかった
ここはもともと今までプログに書いた詩の分類のためのプログでした
ここだとアクセスもわかりやすい
詩はなかなか読まれないから一人でも読んでいる人があれば励みとなる
この頃さらに膨大な詩を書きました。
百編は書いているでしょう、自分の詩のまとめのように書いている
特に石がテ-マだったので石などの詩が多かった
ここはまず詩の分類として今までプログに書いた詩の分類を重点にする
随時新しい詩をアップする
ただオンデマンドとかの本にする予定もあるのでここに全部は出せない
まとまったもの、テ-マとして出すのである。
本にしないとやはり消失してしまうし著作権もインタ-ネットだと保全されるかどうかわからない
膨大なものを書いてもただ辞書のように引用されて誰のものなのかわからなくなる
ただ最近自分は他人の有名な詩でも深く鑑賞できるようになった
詩は一番読まれないものでありまた読まれない詩が多い
そういう詩を紹介するのもプログは向いている。
詩の専門分野としてのプログが必要なのである。
だからここもこれから分類するものとして増えてくるので御期待!
posted by 老鶯 at 22:56| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く